チュニジア政府公認日本語ガイドによるディープなチュニス・ガイド!!

     チュニスのメディーナをとことん探検!
  地元の人しか知らない隠れた名店で羊の焼肉を!
    チュニスっ子たちが行列を作る店で朝ご飯!
   知られざる「食の都」チュニスを満喫しましょう!

2.チュニスってどんな町?

チュニスはチュニジアの首都、約200万人が生活しています。

チュニスの街は新市街と旧市街の二つに分けることができます。

旧市街はメディーナと呼ばれ、イスラム様式の住居、商店、市場、モスクがひしめき合い、まるで迷路に入り込んだかのようです。このメディーナはチュニス観光の目玉となります。

新市街はメディーナの外に広がる近代都市であり、チュニジアの政治経済の中心としての機能を果たしているのはもちろんのこと、フランス植民地時代からの建築物が多く残り、ヨーロッパの町並みを彷彿とさせます。

つまり、伝統的なイスラム建築とヨーロッパ建築の二つが楽しめる街、それがチュニスなのです。

チュニスをご訪問予定の方で興味をお持ちの方はぜひ下記の連絡先までご連絡ください!!

ワーセル・クリール(WACEL KRIR)(政府公認日本語観光ガイド)
電話:216(チュニジアの国番号)-
58878801(直通)

メール:ouacelkrir@yahoo.fr

(メールの場合はご返事が遅れることがあります)